2020/11/06

心理効果、ツァイガルニク効果を取り入れる

 

こんにちは。
ディレクター(西日本)のもり×2です。

皆さんは予告編を見るのは好きですか?
映画でも商品でも、より興味を沸かせるために
作り手側が試行錯誤してティザーサイト・ムービーを作成しています。

今回はタイトル通り、
心理的な側面から“ある心理効果”を使用して解説をしていきたいと思います。

■ツァイガルニク効果って?

人々が持つ、「話の続きが気になる」「不完全なものを完全にしたくなる」という未完成心理のことを指します。
途中のままのパズルがあったら完成させたくなったり、塗り絵を完璧に仕上げたくなったりするのと同じで
途中までで切られると、なんとかして全貌を見たくなってしまいます。

テレビやYoutubeで冒頭だけ紹介して「続きはウェブで」「つづきは〇〇(サービス名)で」
というように、完全なものを見たい!という欲求に訴えかけて
コンテンツ自体に興味を持たせる手法です。

■Webマーケティングでの活用は?

商品の宣伝、流布、知名度向上のために、昔から様々な広告手法が検証されていましたが
よく見るティザーサイトは、実はこの「ツァイガルニク効果」が利用されていたのですね。

何かのイベントを開催したり、商品を販売する際、
事前に紹介するだけではなく、
少しずつ複数回に分けて全貌を明かしていきます。そうすると、

・最初は商品に興味がなくても、続きが気になって惹かれる
・途中で中断された情報が心に強く残っている
・1ページ目は無料で読めるが、2ページ目からの有料コンテンツも気になる

など、皆さんも身に覚えがあるのではないでしょうか。
これらの例も、ツァイガルニク効果です。

コンテンツを充実させ、心理効果を使って多くの人に興味をもってもらえるWebサイト作りは、制作者としては是非とも抑えたいポイントですね。

■これから新規顧客を増やしたい皆さまへ

フォーグローブではティザーサイトや続きが気になる広告はもちろんのこと、動画コンテンツ、会員サイトなどWeb媒体における様々なクリエイティブが可能です。
Webを使用した顧客増加を目指す際は、ぜひお問い合わせください。

すべてはお客様のために。

\ この記事はどうでしたか? /

ライター
もり×2
ディレクター

このライターが書いた記事

  1. URL最適化!canonicalとalternateとは?

  2. SEO調査に使える便利ツール3選!

  3. 心理効果、ツァイガルニク効果を取り入れる

同カテゴリーの記事

  1. 【GA4で直帰率を確認する方法】押さえておくべきUA(旧GA)との違い

  2. GA4とは?GA4の特徴とUA(旧GA)との違いや初期設定を解説

  3. 【初心者向け】基本的なGA4の見方と使い方をやさしく解説