2020/02/04
予想! フジロック2020 出演アーティスト!

ひらめです。年が明けたらもう友人周辺がフジロックの話ばかりするようになりました。気が早いですねえ〜。(サザエさんのノリ)
さてさて、オリンピックイヤーの今年のフジロックは例年の7月末開催から1ヶ月後ろ倒しとなり、8月21日〜23日開催!「フジロック、変わります。」のキャッチコピーと共に今年のビジュアルが公開された公式サイトですが、一体何が変わっちゃうんでしょう。ステージ変わったりするのかな〜。
開催日程が後ろ倒しなので、アーティスト発表やタイムテーブルなどの諸々も合わせて1ヶ月後ろ倒しになるんでしょうか?ということで、直近3年と比較して今年の各アナウンス発表時期を予想!ついでに何の確証もないただの妄想願望のアーティスト予想もしてみました!
フジロック2020 第一弾アーティスト&日割り&タイムテーブル発表時期はいつ頃?
2019年、2018年、2017年の公式Twitter(@fujirock_jp)を遡って調べたところ、以下の日程で各アナウンスがされていました。
第一弾アーティスト | 出演日別ラインナップ | アーティスト最終& タイムテーブル |
|
2019 | 2/8 (金) | 3/8 (金) | 7/5 (金) |
2018 | 2/9 (金) | 4/6 (土) | 7/6 (土) |
2017 | 2/10 (金) | 4/7 (日) | 6/30 (日) |
金曜日に発表することが多かったみたいですね。
第一弾アーティスト発表:2月2週目 週末
出演日別ラインナップ発表:3月1週目 週末
アーティスト最終&タイムテーブル発表:7月1週目 週末
といったところでしょうか。
1ヶ月後ろ倒しに合わせた発表になるとすれば2020年は
第一弾アーティスト発表:3/6(金)
出演日別ラインナップ発表:4/4(土)
アーティスト最終&タイムテーブル発表:8/2(土)
辺りになるのかな〜と予想です!もしかしたら例年通りに発表かもですが・・・(寧ろその方が嬉しい!)早く発表来て〜!
苗場の8月の気温や天気は!!?
山の天気は変わりやすい。もしかして1ヶ月後となると気温や天候も全然違うのでは…?と不安になったのでついでにフジロックの開催地である苗場スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町)のお天気情報も見てみたのですが。
<新潟県南魚沼郡湯沢町のお天気> (気象庁データ参考)
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | |
7/28 | 24.7℃ | 30.0℃ | 20.5℃ | 5,0mm |
8/23 | 24.3℃ | 29.5℃ | 20.2℃ | 6.4mm |
大して変わらないな・・・?
若干気温が下がってはいるものの、意外に変わらない・・・!服装いつも通りで全然平気かもしれません。
天気は降水量が6.4mmで比較して多いようなので、雨が降る確率は少し高くなるのかも。
(2/27追記!!!!)
このブログ読んでくれた登山大好きな先輩から
「8月気温絶対下がるよ〜〜〜!!!!!ひらめちゃん、山の天気ナメたらいかん…!!!!」と教えてもらいました・・・!!ぴえ〜〜んごめんなさい!!!
7月より確実に寒くなるそうなのであったかい装備していきましょう!!先輩感謝です〜〜(涙)
何にせよ、昨年の豪雨、一昨年の強風などのように荒天にならないことを祈るばかりです!
来るかな!? 2020年ヘッドライナー予想!
さて、大体毎年この時期は友人との会話で「今年のフジロック誰来るだろね〜」の話題が上がるので、先日呑みの席で酒のつまみ的に話したド素人共によるヘッドライナー予想を書いていこうかと思います。
今年は復活! 久々! なあの大物アーティストが見れるんじゃないかと楽しみにしてる人、多いんじゃないでしょうか。
ちなみに今年はイギリスで開催している「Green Man」というフェスがフジロックと日程ダダ被りなので、こちらに出演するアーティストは残念ながらフジロックに来ないこと確定です…(CARIBOU、MacDemarco、thundercat、さようなら…。)こちらも合わせてチェックしてみると良いかもです◎
予想1 THE STROKES
来るでしょ・・・!!!!(来て)
ニューヨークのイケメンロックンロールバンド・ストロークス!
7年ぶりのアルバム発売もほぼ確定してる上に、昨年からの各国でのライブ・フェス発表で完全復活ムード。もうこれは完全にフジヘッドライナー来るでしょ。(2回目)
フジロックには2006年のグリーンステージで出演していました。14年前…。
昨年の予想でも出るか出るかと言われてましたけど、今年は本当に実現するんじゃないかと期待値爆上がりです。
予想2 Rage Against the Machine
こちらも予想(期待)している人と〜っても多いんじゃないかと思います。90年代ハードロックバンドの代名詞!
2011年の活動休止から8年後の昨年、アメリカの超有名フェス「コーチェラ・フェスティバル」のヘッドライナー出演発表にて復活が発表されたレイジですが、更につい最近も2つのフェスの出演が発表されました。(ボストン・コーリング、ファイアフライフェス)
この勢いで日本にも…!復活を待ち続けた日本のファンにも待望のライブを是非苗場で見せて欲しいです。
予想3 Tame Impara
オーストラリア産・ヒゲモフサイケデリックロックバンド、テームインパラ!
2月には新譜も発売するのでこれは新譜引っさげてヘッドライナー出演十分あり得るんじゃないー!?
フジロックは2013年にレッドマーキーのステージで出演しています。一昨年はサマーソニックでも来日してましたね。8月上旬までのツアーが終わってテンション最高のまま苗場に来てくれるのを期待!
今から楽しみ! 8月に苗場で会いましょう!
他にもパールジャムもあり得る、フーファイターズも見たい〜などと盛り上がり。
個人的にはヘッドライナー陣にあげたバンドよりもちょっと有名度は落ちますが、昨年活動休止から復活したノルウェーのTeam Me、昨年アルバム発売したBibio、今年の東京で活動再開するBright Eyes、3月新譜発表のFour tet などなど見れたらとっても嬉しいなと思いつつ、例年ならもう間もなくですが、3/6(金)と勝手に予想した第一弾発表の日を楽しみにします。
今年で24回目を迎えるフジロック。何かが変わるという気になる発表をワクワク待ちつつ、宿泊、交通、荷物の準備をバッチリして、今年も苗場で夏休みを満喫しましょう!
あっ、8/21は有給頂戴しま〜す・・・・!(小声)
おわり。