クリエーター目線のプランニングって? 2020/11/20 こんにちは。クリエイティブディレクターのfumiです。 わたしは様々な部署にいましたが、プランニングする際の思考の軸と立ち位置は、常に変わらずクリエーター目線で… ブランディングプランニング ライター: フォーグローブ編集部
デザイナーのPinterest活用法 2020/06/23 こんにちは、デザイナーのきみです。 Pinterestは、気になった画像をピンして“スクラップブック”に近い感覚で画像を集めることができるので、私もよく利用して… アイデアデザイン ライター: フォーグローブ編集部
デザインセンスは磨ける!?デザイナーが考えるセンス向上術 2020/05/25 クリエイティブディレクターのサカヨリです。 みなさんはデザインと聞くと「自分にはセンスが無いから苦手…」と特別で難しいことだと思ってしまいませんか? でも実は誰… UI/UXWebデザインデザインデザイン思考ノウハウ ライター: サカヨリクニヲ
デザインを仕事に。「デザイナーって何?」を真面目に考えてみました。 2020/03/24 長くデザイナーなどのクリエイティブ職に席を置いていながら、近年プランニングの方が本業になってしまったわたしですが、「デザイナーって何?」と当時、よく考えることが… デザインノウハウ ライター: フォーグローブ編集部
一度使ったらやみつきになるトラックボールマウスのメリットを紹介 2020/02/28 仕事もしくは家庭でパソコンを触る機会が増えてきましたがマウスは使っていますか? わたしは数年前にトラックボールマウスを使いはじめた新参者ですが、今やトラックボー… ガジェットテクノロジー ライター: フォーグローブ編集部
「デザイン」に求められる役割を、改めて考える。 2020/02/27 前回の投稿から9ヶ月。 その間に弊社の総会があり、最高デザイン責任者であるCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)に就任しました。 最高デザイン責任者だなんて偉そ… デザインデザイン思考 ライター: フォーグローブ編集部
紙媒体とWebメディアでライティングするってこんなに違う!紙ライターからWebライターへの道のりは険しい 2020/02/21 こんにちは、CCユニットのきらです。社内の誰かが言っていました「別に挨拶からブログを始めなくてもいいよね」。同感です。でも落ち着くので挨拶から始めてみました。挨… SEOライターライティング ライター: きら
【AMP対応】オウンドメディア・ブログ向けWordPress無料テーマ3選【2020年】 2020/02/14 こんにちは、フロントエンドエンジニアのymdです。 フォーグローブでは、有益な情報をみなさんへ届けたいと、現在、ブログの更新に力を入れています。 日々、記事が増… AMPWebメディアWordPressWordPressテーマオウンドメディアコンテンツマーケティング ライター: フォーグローブ編集部