2017/02/23

ECサイト運用「ささげ」とは? “さ” 採寸(さいすん)のコツ

 

こんにちは。
ささげ はじめました。の第2回目は、前回の~撮影~に続きまして、もう一つの「さ」、採寸について書いていきます。

ささげシリーズ

 

ECささげのコツ その1:どんな物で採寸するのが良いのか?

採寸の道具にも色々ありますが、下記のような巻き取り部分が付いている物はあまりおすすめしません。

メジャー

巻き取り部分が付いていると、採寸の邪魔になってしまう時があるのです。

・採寸中に巻き取り部分が机から落ちて計測がずれる
・巻き取り部分が計測中の服の下に入り込んでいた

上記は私の実体験でもあり、採寸初心者あるあるです。急いでいる時や採寸項目が多い時に限ってこのあるあるに陥ってしまいます。
今後、継続して採寸作業を行う方は「巻き取り部分が付いていないメジャー」を用意する事をおすすめします。

 

ECささげのコツ その2:採寸管理表を作ろう

採寸当初は下記のようなメモで記録をしていました。

DSCN2566
採寸項目が多い時や急いで作業をしなくてはならない時などつい走り書きをしてしまいがちですが、後から見直した時に分かりにくく、自分以外の人には伝わりづらいのです。

 

そこで管理表を作成してみました。

 

^F23397326DC9C744A8D512A7C37B1979DB22EEB7ABC75BFACB^pimgpsh_fullsize_distr

上から、
・日付と採寸担当者
・JAN、商品名、サイズ/カラー
・画像(絵を描く)スペース
・採寸項目(採寸が多いWDHはあらかじめ入れておく。増えても良いように空欄を用意)
・連絡事項、その他(サンプル返却日や採寸中に発見した商品不良などを記載)

採寸点数やどの部分を測るのかが明確になり、他の方から見ても分かりやすいですね。

採寸は画像のようにパッと見て判断ができないため、計測ミス・記載ミスが大きなクレームに繋がる可能性もあります。作業前の準備を整えておくことでミスの削減とスムーズな作業に繋がるのではないでしょうか。

ちょっと面倒ですが、是非参考にしてみてください。

 

 

▶関連サービス

\ この記事はどうでしたか? /

ライター
フォーグローブ編集部

このライターが書いた記事

  1. 【社員にフォーカスON!】村上香/MTグループ サービスマネジメントユニット・ユニットリーダー

  2. 【社員にフォーカスON!】岩本主計/ビジネスITグループ統括、経営管理部・ユニットリーダー

  3. 【社員にフォーカスON!】野見山卓也/取締役・西日本支社長・アカウントエグゼクティブ&マーケティングユニットリーダー

同カテゴリーの記事

  1. 【社内イベントレポート】DOF第一弾!「FGテックナイト クリエティブテックを目指そう!」

  2. URL最適化!canonicalとalternateとは?

  3. 人と機械の共生

    人とモノとがインターネットでつながる時代