「アフォーダンス」と「シグニファイア」を知って、よりよいUI/UXを生み出そう! 2020/01/23 こんにちは、ディレクター・うえ です。 今回は最近はやりのUI/UXについて、「アフォーダンス」と「シグニファイア」というキーワードから考えてみたいと思います。… UI/UXデザイン ライター: うえ
Adobe Fresco プレリリース体験レポート 2019/08/06 こんにちは!ディレクターのうえです。 お絵描き大好き! お絵かきソフト大好き! なので、Adobe Frescoのプレリリースユーザー登録、もちろん申込みしまし… AdobeAppleFrescoアプリグラフィックソフトドローソフト ライター: うえ
Adobe Illustratorで似顔絵を描こう! ~特徴をつかむコツ~ 2018/06/08 こんにちは!ディレクターのうえです。 前回のブログ、「iPad ProとApple Pencilで絵を描こう!~Procreate編~」は見ていただけましたか?… AdobeAdobe IllustratorAppleイラストレーショングラフィックソフト似顔絵 ライター: うえ
iPad ProとApple Pencilで絵を描こう!~Procreate編~ 2018/05/21 こんにちは!ディレクターのうえです。 以前Adobe Photoshop Sketchの記事を書きましたが、なんと記事を見てSketchの使い方をお問い合わせく… AppleiPadProcreateグラフィックソフトドローソフト ライター: うえ
越後妻有のアートを渋谷で体感しよう! 「渋谷ヒカリエShinQs芸術祭」が始まるよ。 2017/11/16 こんにちは、ディレクター うえ です。 最近は100均DIYにはまっています。 モノづくりっていいですね。癒されます。 そんな中、芸術の秋なので、アートに触れて… アート大地の芸術祭渋谷ヒカリエ越後妻有 ライター: うえ
iPad ProとApple Pencilで絵を描こう!~Adobe Photoshop Sketch編~ 2017/08/18 こんにちは!ディレクターうえです。 突然ですが、iPad Proを買いました。 Appleへの依存が著しい私なのですが、ぺー氏ほどガジェットに明るくないので日常… AdobeAppleiPadグラフィックソフトドローソフト ライター: うえ
手書きのイラストをIllustratorできれいにしよう! ~画像トレース編~ 2016/11/24 こんにちは!ディレクターのうえです。 特技はIllustratorやPhotoshopでイラストを描くことです! そんなわけで、Adobe CCを中心とした グ… Adobe IllustratorAdobe Photoshopグラフィックソフト ライター: うえ